SUPER STRONG
当社が誇る、「耐震等級3」以上のスーパーストロング構造体は、阪神淡路大震災級の1.5倍の地震力にも耐えうる、国土交通省の住宅性能表示制度・耐震等級における最高等級の安全を提供します。単に構造体が強いだけでなく、バランスのとれた、ねじれの少ない構造を実現する高度な設計力をもった沖田工務店だから、地震にも強い安心できる家が実現可能なのです。
安心の証として、設計した図面から住宅性能表示基準に基づき、1棟ごとに構造設計CADシステムで、「耐震等級3」以上を設計検査を行い、「設計検査報告書」を発行しております。
しかし、それでも万が一地震で家が倒壊してしまったら・・・。そんな不安にも応えるために沖田工務店はLIXILの耐震補償制度に加入、最高2000万円まで立替費用の一部を負担する制度で、万が一のことがあっても、大切なご家族と財産を守ります。
耐久性
耐震性
SUPER WALL
スーパーウォール工法は、プランニングの自由度が高い、木造軸組工法をベースに高性能パネルを組み合わせた、安心を実現する仕組み。建築基準法で木造最高となる「壁倍率5倍」の国土交通大臣認定、「防火構造」と「準耐火構造」の大臣認定を取得しています。このスーパーウォール工法では硬質ウレタンフォームを採用しており、一般的な断熱性能のグラスウールの約2倍の断熱性を発揮します。更に硬質ウレタンフォームは水分を通しにくく、室内からの水分をガードし、断熱材内部に結露発生させません。本来、瑕疵保証では保証されないこの結露による劣化を35年間保証いたします。
また、気密性も高く、部屋ごとの温度差を解消しヒートショックの不安もありません。この隙間の少ない気密性が外気と共に出入りするホコリや花粉などを大幅にカット。空気のよどみすら少なくし、カビ・ダニの発生も抑え、快適な室内環境を保ちます。
これらの性能を保証するため、沖田工務店ではプラスベーシックハウスをお選びいただいた全てのお客様に「35年無結露保証の保証書」「気密測定性能報告書※」をお渡ししています。
快適性
省エネ性能
耐久性
※設計時の熱計算により算出された、温熱性能と外皮性能測定した気密性能を数値でご確認いただける報告書
快 適
断熱性能の高い硬質ウレタンを採用。魔法瓶のような構造で、冬場、就寝前に暖房を止めても、翌朝15℃の室温を保ちます。
健 康
高い気密性能は部屋ごとの温度差を解消し、ヒートショックの不安を解消。計画換気の効率を高め、空気環境の改善にもつながります。
安 心
壁・床・天井が一体化した箱形を形成するモノコック構造。大きな外力にも変形しにくい特徴を持ちます。木造最高壁倍率のパネルもご用意しています。
省エネ
建物の断熱・気密性能を高めることは、省エネにもつながります。太陽光発電・高効率設備と組み合わせることで、ゼロエネルギー 住宅にすることができます。
ECOAIR90
スーパーウォール工法住宅による優れた保温性は、高気密・高断熱で外気に影響されにくく、頭から足もとまで均一な温度の快適空間を保てます。更に沖田工務店では国内最高水準の高効率熱排気システム「エコエア90」を採用しています。このエコエア90は、熱(温度)だけでなく、湿度も交換 する進化した換気システムです。外気を室内の温度に近づけて取り入れることで、快適な空気循環が可能となり、省エネにも貢献。湿度も回収することで、冬場の過乾燥や夏場の湿気から快適な室内を守り保ちます。また、花粉やほこりも除去しながら1年中快適・クリーンに過ごせます。
熱交換なしに比べ、
年間で約36,000円おトク!
※24時間運転の場合、東京電力:従量電灯27円/kW(消費税別)運転モードによりランニングコストは異なります。
※1台の換気ユニットでDCプラしレスモーターを2個(吸気及び排気用)使用。
フルダクト式の特長は、外から空気を取り込む給気口と汚れた空気を外へ逃がす排気口がそれぞれ
1ヵ所であるということです。これによって住宅全体の換気・通風のコントロールが行いやすい
良い条件で給気ができるというメリットがあります。
外からの給気口が1ヵ所で済むため、車通りのある側や隣家のキッチン、浴室側など、空気の汚れや臭いが気になる場所を避け、きれいな空気を取り込むことができます。
家一棟で給気・排気がバランスよく行えるフルダクト式の場合、どのような間取りにも対応可能で、理想的な換気のコントロールを行うことができます。
専用フィルターを使用することで、外からの侵入する花粉やPM2.5など、汚染された空気を正常化して取り入れることができ、フィルターのメンテナンスも一ヵ所※で済みます。
POWER BOARD
パワーボード、それは一言で言うと高い耐久性と断熱性を兼ねえた外壁材です。住まいの基本条件として、火を寄せ付けないことがあげられますが、パワーバードの素材は無機質であるため、火に強く煙や有毒ガスを発生しません。単体での防火試験もクリアしており、高い防火性能が証明されています。更に、37mmの厚みの中に細かい気泡が均一に入っており、これが熱の伝達を抑え、夏の暑さや冬の寒さから室内の温度環境を守ってくれます。この優れた断熱性が、快適な住まいの実現をお手伝いし、屋内の冷暖房効果を高め、省エネにも貢献します。
遮音にも優れていますので、静かな住環境での生活が期待できます。このように高い性能を誇りながら、経年変化が極めて少ないため長期にわたり張替の心配がなく、安心と快適の住まいで2世代にわたりお過ごしいただけることでしょう。
耐久性
省エネ性能
快適性
伝達抵抗:各種材料の1㎡当たりの熱の伝えにくさを新す。数値が多き程性能が良い。(単位:㎡・K/W)
SOUENE SYSTEM
プラスベーシックハウスの創エネシステムとは、お得に高性能のZEH仕様の家を建てることができる、LIXIL TEPCO スマートパートナーズが提供する「建て得バリュー」を使ったサービスです。
「建て得バリュー」はLIXILのサッシ・ドア・太陽光発電システムをご採用いただき、ZEH仕様の家を建てるだけで、太陽光発電システムが実質0円※で購入でき、さらに毎月の光熱費が断然格安になる仕組み。月々のお支払い負担額を増やすことなく、快適な暮らしを。
※太陽光発電システムによる余剰売電収入をご提供いただく代わりに、お客様の割賦支払い負担を0にすることをいいます。
省エネ性能
快適性
プラスベーシックハウスは高い性能をほこりながらコストパフォーマンスに優れた住宅です。
そのため、本来ZEH住宅の条件を満たすための建材・設備高性能化費用は不要になります。
更にLIXIL商品の採用数に応じて電気料金が割引される「建て得バリュー」の電気代プランは、最大割引が適用されるプレミアムプランに該当しますので、日々の光熱費が大幅に削減できます。
一般の住宅
建築費2,000万円
従量電灯A 電気使用量430kWh/月
ローン代:56,457円+電気代:11,008円=月次負担合計:67,465円
ZEH | ZEH補助金 | 冷暖房効率 | 温熱快適性 | 太陽光 |
---|---|---|---|---|
ー | ー | ○ | ○ | ー |
プラスベーシック+建て得バリュープレミアム
建築費2,000万円
ZEH住宅 電気使用量220kWh/月
ローン代:56,457円+電気代:4,759円=月次負担合計:61,216円
ZEH | ZEH補助金 | 冷暖房効率 | 温熱快適性 | 太陽光 |
---|---|---|---|---|
◎ | ○ | ◎ | ◎ | ◎ |
※試算条件:延床面積30坪の住宅。ローン代は35年借入、元利均等金利1%、ボーナス返済無し。手数料、保証料は考慮していません。
電気代は消費税等相当額を含み、燃料費調整額、再生可能エネルギー発電促進賦課金を含みません。
建て得バリューはLIXILと東京電力エナジーパートナーズが設立した
「LIXIL TEPCO スマートパートナーズ」がお届けするサービスです。