- HOME
- 最新情報
スタッフブログ
「サランラップ」と「網戸」の関係
こんにちは!OKITAの工務店トークです!
今回は「サランラップ」と「網戸」の意外な関係をご紹介しますね^^

サランラップの原料は、ポリ塩化ビニリデン。
網戸にも同じ原料を使った「サランネット」というのがあります。
伸びに強いのに、カッターで簡単に裁断できるので、
一般的な網戸としてよく採用されています^^
もともとこの原料でできたフィルムは家庭用ではなかったのですが、
製造メーカー社員の妻たちが、ピクニックにレタスを持っていくため、
樹脂フィルムに包んで持っていったことから、今のラップが生まれました。
妻たちの名前は「サラ」と「アン」
「サラ」と「アン」+「ラップ(包む)」で「サランラップ」となり
現在の網戸の名前にもなっているのですね^^
建築とラップの意外な関係、いかがでしたか?
今後も、ちょっとしたトリビアを時おりご紹介していきますね^^